
初出演する注目のアイドル8組による、
TIFのメインステージ出演権をかけたライブバトル
“TIF2025メインステージ争奪LIVE”開催!!
初出演にしてメインステージに立つアイドルを決めるのは
ファンの皆さんの投票です!
6月15日(日)
前哨戦
@GARDEN 新木場FACTORY
1部・2部/各4組(各部上位2組 合計4組勝ち抜き)
8月1日(金)
決勝戦
@TIF2025会場
前哨戦を勝ち抜いた4組の中から優勝を決定
8月3日(日)
WINNERステージ
優勝グループによるTIF2025 メインステージでの
ライブパフォーマンス
※タイムテーブルは後日発表
決勝戦
<前哨戦>勝ち抜いた4組がTIF2025のメインステージ出演をかけて
<決勝戦>でライブパフォーマンス!
前哨戦を勝ち抜いた4組はこちら!!
-
selfish -
AOAO -
THE ENCORE -
My_Stage
決勝戦公演概要
【公演日】
2025年8月1日(金)
【会場】
TIF2025内
※ステージは後日発表
※決勝戦はTIF2025先行チケット購入者を対象に入場整理券の抽選を予定しています。
※TIF2025先行チケットの販売は6/16(月)23:59までとなります。
【TIF2025先行販売チケット購入特典】
メインステージ争奪LIVE決勝の「事前投票」と「入場整理券抽選申し込み」権の特典がついた、TIF2025先行チケットがローソンチケットで販売中!
特典は6/16(日) 23:59までの先行販売限定!
TIF2025チケット詳細は、こちら!
※特典対象:通常/Tシャツ付き/キラキラチケットのそれぞれ【8/1(金)単日券】【3日間通し券】
※詳細はチケットページをご確認ください。
前哨戦出演者
-
THE ENCORE -
selfish -
Honey Devil -
MEGAFON
-
AOAO -
雨のち、ハレーション -
Tohkei -
My_Stage

前哨戦投票方法
2つの投票ポイント数合計で順位が決定!
①会場投票(電子投票)
各部4組のライブ終了後に、会場での投票を実施します!
入場チケット1枚につき、「2点票」と「1点票」が付与され、4組の中からそれぞれ1組ずつ、2点を付けたいアイドルと1点を付けたいアイドルを選んで投票いただけます。
この投票の合計点数が、それぞれのグループのポイントに加算されます。
投票は、チケットの画面上から行う電子投票方式です。
※公演概要に記載されている投票に関する注意事項を必ずお読みください。
※電子投票方法はこちらをご確認ください
※2点票1点票を同じグループ、または部の違うグループに投票することはできません。
②配信投票
各部ライブ終了後にニコニコチャンネル「TIFチャンネル」のアンケート機能を使った投票を行います。
1視聴者につき1票投票、投票数順位に応じて 規定のポイントが加算されます。
【1位:320P】【2位:270P】
【3位:230P】【4位:190P】
※視聴・投票にはニコニチャンネル「TIFチャンネル」への入会・ログインが必要です。
※配信投票はいずれかの方法でご参加ください。
・パソコンでの視聴の場合:表示されているアンケートから投票してください。
・スマートフォンでの視聴の場合:ニコニコ生放送アプリをDLいただき、ご視聴の上、そこで表示されているアンケートから投票をお願いいたします。
ライブ配信
ニコニコチャンネル「TIFチャンネル」にて生配信決定!
各部ライブ終了後にアンケート機能を使った投票を行います
※各出演者の1曲目は無料でご視聴いただけますが、配信投票にご参加される場合は、配信投票が開始される前に会員登録が必要となります。
前哨戦公演概要
【公演日時】
2025/6/15(日)
<1部> 開場11:00 / 開演12:00(出演4組)
<2部> 開場17:00 / 開演18:00(出演4組)
【会場】
GARDEN 新木場FACTORY
(東京都江東区新木場2丁目8-2)
【チケット料金】
前売価格(各部):¥4,500(税込)
【チケット販売窓口】
TIGET
【前哨戦公演に関する注意事項】
チケット購入前に必ず、「各種注意事項」を必ずご一読の上チケットをご購入ください。
<チケット購入・入場に関して>
※お一人様につき、1回までお申し込みいただけます。
※1回のお申し込みにつき、1枚チケットをご購入いただけます。
※抽選先行で当選された場合、一般販売ではご購入いただけませんのでご注意ください。
※入場時はチケットの本人確認を実施する場合があります。顔写真付きの身分証をご持参ください。
※同一人物による複数アカウントでのチケット申し込みや、複数端末を用いたチケット購入および入場は、いずれも禁止とさせていただきます。それに伴う、チケットの返金や名義変更などは一切お受けできませんのでご了承ください。
※未就学児童入場不可/再入場不可
※別途ドリンク代必要
※スタンディング
※整理番号順入場
※開場・開演時間、出演者、内容は予告なく変更する場合がございます。
※譲渡/転売不可
※ご来場者様ご本人の名義でお申し込みください。
※電子チケットでの販売となります。
※チケットの分配・リセールはできませんのでご注意ください。
※スクリーンショット画像や印刷したQRコードでのご入場はできません。
※スクリーンショットや印刷したQRコードでは、入場時に必要な電子スタンプが反応しないため、無効となります。必ずブラウザからTIGETにアクセスし、最新のQRコードを表示してください。
※チケット完売の場合、当日券の販売を行わない場合もございます。
※出演者は変更がある場合もございます。各グループの出演メンバーは、各グループの公式サイト等でご確認ください。
※出演者変更に伴うチケットの払い戻し等は一切行いませんので予めご了承ください。
※ご来場に関する注意事項・イベントガイドラインなど最新情報を必ずご確認ください。
※会場スペースや安全管理の都合により、スタンド花・アレンジ花・バルーン装飾などの祝花はご遠慮いただいております。お心遣いを頂きながら大変恐縮ではございますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
<入場時の本人確認のガイドライン>
当日の入場には、公的な身分証明書が必要です。
以下の身分証明書がない場合は、ご入場いただけませんので、あらかじめご了承ください。
以下いずれかの公的身分証明書の原本(コピー・画像・期限切れのものは不可)を必ずご持参のうえ、携帯してください。
※学生証や社員証は顔写真付きであっても1点のみでは無効です。下記の公的な証明書を追加で1点、あわせてご持参ください。
※保護者同伴、かつ公演当日時点で未成年のお子様に限り、顔写真のない公的身分証明書(健康保険証など)を1点ご持参いただければ問題ございません。
■顔写真付きの公的身分証明書
※以下のいずれかを1点お持ちください。
※コピー・画像・期限切れのものは不可。必ず原本をご持参ください。
・運転免許証
・マイナンバーカード(通知カードは不可)
・パスポート
・福祉手帳
・顔写真付き障害者手帳
・顔写真付き住民基本台帳カード
・国際運転免許証
・運転経歴証明書
・在留カード(特別永住者証明書)
顔写真付きの公的身分証明書をお持ちでない場合は、当日までにご準備いただくか、下記の「顔写真のない公的身分証明書」から原本で2点以上を必ずご持参ください。
■顔写真のない公的身分証明書
※以下より2点以上お持ちください。
※コピー・画像・期限切れのものは不可。必ず原本をご持参ください。
・被保険者証(国民健康保険、健康保険、後期高齢者医療、介護保険、共済組合)
・年金手帳または基礎年金番号通知書
・住民票の写し
・戸籍謄本
・母子健康手帳
・印鑑登録証明書
・国または地方公共団体が発行した資格証明書など
顔写真のついていない身分証明書をご持参の場合は、ご来場の際に、申込時にご登録いただいた氏名・電話番号などの情報と、当日ご提示いただく身分証明書の内容を照合させていただきます。そのうえで、受付スタッフによる目視での本人確認を実施いたします。ご本人様であることの確認が取れない場合は、ご入場をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
<ご来場の皆さまへ 安全・快適なイベント運営のためのお願い>
皆さまに心から楽しんでいただけるイベントを目指し、以下のような対策を強化しております。
[ セキュリティ体制の強化 ]
警備スタッフを増員し、各所に配置することで、会場内外の安全管理を徹底いたします。
[ 投票のデジタル化 ]
本年よりすべての投票は「デジタル方式(スマートフォン等からのオンライン投票)」にて実施いたします。
投票方法は事前に確認の上、ご来場ください。
[ 入退場についてのお願い ]
安全かつスムーズな運営のため、会場への入場は整理番号順でのご案内となります。
また、混雑状況や安全確保の観点から、退場もエリアごとに順番にご案内する場合がございます。
スタッフの案内に従って行動いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
[ 緊急時の対応について ]
万が一、会場内で暴動や重大なトラブルが発生した場合は、安全確保のため、以下の対応を速やかに行います。
・イベントの中断
・会場入口の一時封鎖
・警察への通報
スタッフの指示に従って、落ち着いて行動していただきますようお願いいたします。
[ その他 ]
※危険行為・迷惑行為は禁止です。発見次第、即刻通報・即時退場・イベントを中止とさせていただく場合がございます。
※体調不良の際は、無理をせず、近くのスタッフまでお声がけください。救護スタッフが常駐しています。
※万一の避難に備えて、会場内の非常口・誘導案内をご確認ください。
※スーツケース等の大きなお荷物、長傘、アルコール飲料のお持ち込みは禁止とさせて頂きます。
※会場にコインロッカー、クロークはございません。お荷物は最寄駅等でお預けのうえご来場ください。
※傘立てはございますが、鍵付きのものではございませんので管理はご自身でお願い致します。
※会場でのアルコール飲料の販売はございません。
※泥酔されている方や明らかに飲酒をされている方のご入場はお断りさせて頂きます。
※紛失・盗難・損傷の場合、主催者、会場、出演者は一切責任を負いません。
※不正や、他のお客様・スタッフへの迷惑行為が発覚した場合、電子チケットを確認の上、投票を全て無効としご退場いただく場合がございます。安全のため必ずスタッフの指示に従い投票ください。
※喫煙所設置はございません。
※防犯のため、会場内は監視カメラで録画しております。
安全で快適なイベント実現のため、皆さま一人ひとりのご協力をお願いいたします。
【会場電子投票操作方法】
<投票に関する注意事項>
投票はTIGETでのオンライン投票となりますので、以下のルールで投票権利が付与されます。
詳細な投票方法やルールなどは後日更新される場合がございます。
※投票権利は、入場が確認されたチケットに対して付与されます。
※投票はチケットの入場確認後、TIGETの電子チケット券面からのみ可能です。
※投票開始前に入場が確認されたチケットは、投票開始と同時に投票権利が付与されます。
※投票期間中に入場が確認されたチケットは、即時に投票権利が付与されます。
※投票期間終了後に入場が確認されたチケットには、本公演の投票権利は付与されません。
※投票完了後の内容の修正は一切できません。
※不正行為や他のお客様・スタッフへの迷惑行為が発覚した場合、投票権利は全て無効となり、ご退場いただく場合がございます。安全のため、必ずスタッフの指示に従って投票を行ってください。